新着記事
看護師なら覚えておきたい血沈検査【国家試験対策にも!】
看護学生、その他医療系の学生さん。 臨床検査の授業や国家試験問題で、「血沈検査」「血沈」というワードが出てきて困っていませんか? 「血沈って何?」 「患者さんのカルテ見ても、やっている人を見たことが無い」 「血沈検査の説 […]
看護師が教える!インシデントレポートを簡単・正確にスラスラ書くコツ
患者さん、利用者さんが転倒した! 絶食検査なのに食事をしてしまった、しそうになった! 薬の変更がドクターの指示通りになっていなかった! 当事者でなくても、発見者であれば「インシデントレポート書いて」と言われてしまいます。 […]
やってしまった!!看護師の針刺し事故の原因と予防と対策
看護師が怖いものは、先輩からのイジメ、レポート作成、休みの日の勉強会参加などいろいろあります。 最も怖いのは、看護業務中の針刺し事故です。 針刺し事故防止、誤穿刺予防機能が付いた注射針や、注射針を使用せずに薬剤生成できる […]
公務員看護師ってどうなの?民間病院で働く看護師との違いと特徴
忙しい看護師の皆さん、こんにちは! 民間病院で働く看護師さんはいろいろな不満があると聞いています。毎日残業続き、しかもサービス残業で納得いかない。休みの日も委員会活動で潰れてツラい。急な勤務変更ばかりでプライベートが充実 […]