看護学校の先生(教員)になるには?資格は?年収は?

看護師転職のコツ
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

看護師として一定期間以上の経験を積んだ後、看護師資格を生かした別の仕事をしてみたいと考える人はたくさんいます。病棟看護師として働き続けるのか、管理職看護師を目指すのか、専門看護師を目指すのか、そもそも看護師を続けるのか迷うこともあるでしょう。

人気のある進路として、看護教員への道があります。

看護教員は、看護師養成機関で看護学生の教育を担当する教員です。看護師国家資格と、看護師としての実務経験が必要です。

この記事では、看護教員のなり方、看護教員として働くメリット、看護教員の給与等について解説していきたいと思います。

看護教員は、最低5年以上の実務経験が必要

看護学生を指導する場所として、大学、短期大学、看護系専門学校、高校の看護科、等があります。また、病院にも教育専任者や実習指導責任看護師等の役割があります。

どの養成機関の看護教員であっても、最低5年以上の実務経験が必要となります。

看護師として必要な知識をカリキュラムに沿って講義を担当することだけが看護教員の役割ではありません。看護師としての心構え、対象である患者さんを倫理的視点で尊重することなどを教育するために、実務経験が必要となってきます。

看護専門学校の看護教員を目指す方法は

看護学校の教員になるには?

看護専門学校の看護教員を目指す方法を具体的に解説していきます。

看護教員なるには「看護師養成所専任教員資格」を取得する必要があります。資格取得にはいくつかの方法があります。

  1. 厚生労働省が認定した専任教員養成講習会(各都道府県の看護協会等が実施主体の講習会はこれに該当する)
  2. 通信制大学の看護教員養成コースに通う
  3. 大学、大学院で教育分野を専攻し卒業している場合は、①②を受講する必要はない

これらの中で、①の方法を選択し看護教員になる人が多い様です。

全都道府県で毎年専任教員養成講習会が行われている訳では無く、募集人数も多くないため、受講したいと希望してもなかなか機会に恵まれないこともあるようです。

通学が必要になるため、常勤看護師として勤務しながら看護教員を目指すには、職場の理解と協力が不可欠となってきます。

住んでいる都道府県の看護協会ホームページで、受講できる施設や募集要項をチェックしておきましょう。

なお、それら以外にも下記記事のように看護大学時代のツテから欠員補充のため看護教員(助手)として仕事することも可能な場合があります。

看護教員として働くメリットとは

臨床と直接的な患者さんの看護から離れ、看護教員として働くメリットについて解説していきます。

看護師経験を生かして仕事が出来る

看護師としての知識は十分で、アセスメント能力もしっかりしているものの、現場看護師に向いていない人がいます。

テキパキと、時には上手にサボりながら、要領よく仕事をさばいていく実務能力に自信が無い人にとって、長く臨床現場で働くことは難しいと言えます。

経験年数を重ねるごとに、ベテラン看護師としての動きが要求されるため、じっくり考えて行動するタイプの方は、負担に感じることもあるようです。

看護教員は、臨床を離れても看護師としての知識を最大限生かせる仕事です。

夜勤が無く休日が充実している

土日祝、年末年始も関係なく出勤し、夜勤をこなす看護師業務に疲れてしまった、といった、普通の社会人と同じサイクルで仕事をしたいと考えている方に看護教員のお仕事はお勧めです。

看護教員は夜勤がありませんし、基本的に専門学校が休みの日は公休となります。

学生が夏休み、冬休みなどの長期休暇中は、比較的ゆったりと仕事が出来るようです。

看護専門学校の3年生の担任になれば、国家試験前は追い込みでかなり多忙にはなりますが、全体の仕事を通して、看護教員は臨床看護師より、体力的にキツくないというメリットがあるようです。

未来の看護師を育てる充実感がある

臨床看護師として新人看護師や、臨地実習の看護学生を受け入れてきたことでしょう。

その中で困ったこと、嬉しかったことを活かして看護学生の指導教育に関わることは充実感があると思います。

学生達を看護師国家試験に合格させる、という使命は大変なプレッシャーではありますが、学生が看護師として巣立っていってくれることは大変な喜びです。

看護教員の実際の給与は高いのか

年収は高いの?看護教員の給与は、臨床看護師に比べて高いのでしょうか。

調査してみました。

公立系看護学校では、給与はそれほど高くないようです。

看護師資格を持っていても、看護師として働くわけではないので、一般業務の公務員と同じ水準となります。残業や休日出勤がほとんどなく働きやすい職場がですが、年収は賞与を含めて300万円位が一般的な様です。

公立系看護学校より、私立看護専門学校の方が給与は高い傾向です。

看護師としての経験や、臨地実習担当者の経験が加味されて、基本給が決定されます。年収は賞与を含めて400万円以上が見込めます。

ただし、実習先病院とのコンタクトや、国家試験対策の特別授業対応など、業務的に多忙な養成学校もあるようです。

看護教員の仕事の範囲は専門学校ごとに異なります。

事務員が常駐し、ある程度の連絡調整をしてくれるところもあれば、看護教員に任せられているところもあります。就職する時は、給与額だけではなく仕事内容もしっかり確認したほうが良さそうです。

看護教員になるには、臨床経験が長い方が有利なのか

看護教員になる資格の1つには、臨床経験5年以上という条件があります。

5年目看護師は、中堅看護師の入り口位の感覚だと思います。

ベテラン看護師か、と問われるとそうとも言い切れません。早い人は20代半ばで看護教員になることができます。社会人を経験し、看護専門学校に入学する学生もいますから、学生と変わらない年代です。

看護教員になるには、臨床経験が長い方が有利なのでしょうか?

結論、看護教員は臨床経験が長い方が有利とは限りません

年齢が近いことで、学生の悩みをより身近に感じ、看護師になりたい熱意を応援できるからです。

20代看護師ならではの新鮮な感性は、学生にとっても大いに刺激になります。

看護学生の悩みは多種多様です。実習グループメンバー同士の人間関係の悩み、家庭生活・実習の両立の悩み、決して国家試験勉強の悩みばかりではありません。

悩みを話しやすく、しっかり聴いてくれる、少し年上の存在は看護学生にとって大きな助けになります。

年配のベテラン看護教員はもちろん頼りになりますが、若い看護教員だから頼りにならないと思われることはありません。教員としての熱意次第です

看護教員の求人はどこで探せばいいのか

看護教員の求人情報はどこで探せばいいのでしょうか。

所属している病院の支援を受けて看護師養成所専任教員資格を取得する場合は、系列の看護学校に就職、院内の専任教育担当者として活動するケースが多い様です。

看護協会の求人(ナースバンク)、卒業した看護専門学校と交渉し就職するケースもあります。



看護師専門の求人サイトで、非公開求人として登録されていることもあります。

最近では、看護教員専門の求人サイトも運用されており、お仕事内容や給与待遇面をしっかり交渉できるようになっています。

ただし全く取り扱っていない求人サイトもあるので注意しましょう。
看護教員の求人を探すならマイナビ看護師さんがオススメです。

看護教員の求人情報は、まずはインターネットで検索、卒業した看護学校への問い合わせ、看護協会のナースバンクを確認、それが難しければ求人サイト、という流れで情報収集してみてはいかがでしょうか?

まとめ

看護師資格と経験を生かして、未来の看護師を育てられる「看護教員の仕事に魅力を感じて頂けましたか?

看護教員は、看護学生を夜勤なしで休日もしっかり取れるお仕事です。

自分自身が経験した臨地実習の苦労や、看護師としてやりがいを感じたことも仕事に生かせます。

国家試験合格を後押しするプレッシャーもありますが、看護学生が立派に巣立っていく姿は、苦労に代えがたい充実感でしょう。

看護教員になって、未来の看護師を育ててみませんか?

合わせて読まれている記事

コメント